飲食業・観光農園はトリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

こんにちは、カワテです。

Googleマイビジネスをはじめ、無料で新規客へアピールできるツールはたくさんありますが、あなたが飲食業、観光農園など、国内外問わず旅行者が利用できるお店であるならば、人気の旅行口コミサイト トリップアドバイザーへ登録しましょう。

ホテル業界以外ではまだ日本での知名度も低く、ローカルビジネスにとってはチャンスの大きいサイトなんです。

トリップアドバイザーとは?

世界最大の旅行口コミサイトです。

トリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

世界中で750万件以上の観光施設が登録されており、月間平均4億人以上のユーザーが利用しています。

トリップアドバイザーの特徴はその口コミの数です。
観光地を訪れた世界中のユーザーが盛んに口コミを投稿し、他の口コミサイトと比較してもその数は群を抜いています。

トリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

トリップアドバイザーへの登録は無料で行えます。
オーナー登録をすることで、写真の投稿や口コミへの返信などもできるようになります。

トリップアドバイザーへ登録すべき理由

地方ではライバルが少ない

トリップアドバイザーは旅行者、ホテル関係者にはよく知られたサイトである反面、飲食や観光農園などといった業界ではあまり知られておらず、ぐるなびやじゃらんには登録済みでもトリップアドバイザーには未登録といったお店も多くあります。

山梨などの地方都市では、他の口コミサイトに比べて競争が激しくないため、登録してしっかりと運営することでランキング上位を目指すことのできるチャンスの多いサイトです。

トリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

私も地元のお店を時々チェックしますが、飲食でランキング上位に表示されているお店が店舗の画像すらアップされていないなんてことがよくあります。
特に観光農園系はニーズの割に登録数が少ないのでぜひ登録してみてください。

これから外国人観光客も視野に入れたい企業なども登録しておいて損はありません。

トリップアドバイザーに登録する

まずは、自身のお店がトリップアドバイザーへ登録されているか確認します。

トリップアドバイザートップ画面の検索機能を使い、自分のお店の名前を検索します。すでに登録されている場合、お店専用ページが表示されます。店名の横にある「施設のオーナー登録」を選択し、登録画面へ進んでください。

トリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

こちらが登録画面。

トリップアドバイザー登録画面

まだお店の登録がされていない場合には、以下のページよりお店の登録を行いましょう。

トリップアドバイザー新規登録ページ

トリップアドバイザーへ今すぐ登録しよう!

まとめ

無料で登録できる飲食店や観光スポット向けポータルサイトは年々増えています。

これらのサイトを上手に利用することは、今よりも確実に集客力を高めると同時に自社ホームページへの外部リンク獲得もできる一石二鳥の美味しい手法でもあります。

知らないだけで損しているサービスが世の中にはたくさんあります。ぜひあなたのホームページも積極的に登録して世界中からお客様に来ていただきましょう!

この記事が皆様の参考になれば幸いです。